Concept
【 SUD Restaurant TERAKOYAとは 】
“SUD(スッド)”…それはフランス語で『南』を意味します。
日本の中心、東京駅から南に約3㎞…そこに私たちのレストランはあります。
温かさや明るさ、開放的でポジティブを想起させる『南』。
私はこのレストランを、SUD Restaurant TERAKOYAと名付けました。
眼前には東京湾の海が広がり、浜離宮の緑が圧倒的なボリュームで目に飛び込んできます。
メトロポリス東京の中心とは思えない、リラックスした水辺と緑のロケーション。
この場所でしか感じ取ることの出来ない空気と風景もこのレストランの魅力です。
料理は、『イノヴェーティブ』『トラディショナル』『ナチュラル』※という、
私が考える3つのセグメントを組み合わせたコース料理を召し上がって頂きます。
『SUD Restaurant/TERAKOYA』は、常に新しい発見と挑戦をし続けるレストランでありたいと思っています。
どうか末永く御愛顧頂けますよう、宜しくお願い申し上げます。
TERAKOYA オーナーシェフ 間
※『イノヴェーティブ』…マシナリー・バイオ・ケミカル、3つのアプローチによる革新的な料理
『トラディショナル』…弊店60年余の歴史の中で受け継がれた味や、古典にリスペクトした料理
『ナチュラル』…素晴らしい食材の個性を引き出し、ナチュラルである事に価値を見出した料理
【 Chef 】
間光男(はざまみつお)
1965年東京生まれ。生家であるレストランTERAKOYAに生を受ける。
幼少のころより初代から食の英才教育を受け、料理専門学校卒業後、料理の道に入る。
91年、3代目オーナーシェフを継ぐ。独自の料理理論を持ち、創作数は3,000を超える。
メディアに多く取り上げられ、料理対決番組などに出演。海外トップシェフとのコラボレーション、
レストランプロデュース、各種イベントプロデュース、メニュー開発、料理専門誌に執筆多数。
海外・国内で開催される料理学会・食の祭典に日本代表として招聘されるなど、幅広く活躍している。
日本エスコフィエ協会ディシプル会員 トックブランシュ国際倶楽部会員 FFCCアミティエグルマンド会員 日本シャルキュトリ協会会員 日本葉巻協会会員
日本観光レストラン協会会員 Champagne-KRUG大使 Champagne-Ruinart大使
- ◆ Concept ◆
- ◆ Zone ◆
- ◆ Menu ◆
- ◆ Information&Access ◆